実用的なgitのコマンド

実用的なgitのコマンド

皆さんこんにちは、新人の意識高丸です。

最近会社の先輩が社内Ruby勉強会なるものを立ち上げたようなので参加してみました。
今回はRubyよりgitの勉強が必要だった事を痛感し、以下のgitコマンド(オプション?)を覚えました。

————————————-
手動で追加していると追加し忘れが発生するので対話的にステージに追加する
git add -p

ステージしていないファイルの差分を確認する
git diff

ステージしたファイルとの差分を確認する
git diff –cached

コミットの内容を見ながらコミットできる
git commit -v

マージするときはファストフォワードしない場合(マージコミットされて分岐の履歴が残ります)
git merge no-ff

全部ステージに上げる
git add -A

リモートのリポジトリを削除するコマンド
Pushしたトピックブランチなんかを削除する場合などに使いますね
git push origin :topic
————————————-

Ruby環境まわりが色々と用意されているので、それらを整備しているとRubyのコードを書くまでの道のりは長そうです

TAG

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
意識 高丸
エンジニア 意識 高丸 takamaru

Rubyについて日々勉強している新人エンジニアです。初心者向けRuby勉強会のレポートなどを投稿していきます。